Canon EOS R7 便利なところ①「PD対応USBでの給電・充電」

当ページのリンクには広告が含まれています。

カメラやアクションカメラ、スマートフォンなどの撮影機器では、バッテリーの問題が多く存在します。

外出先でのバッテリー残量の心配や予備バッテリーの持参が必要など、便利さに欠けることがあります。

しかし、EOS R7のPD対応USBによる給電・充電機能がそれらの問題を解決してくれます。

目次

これまでの問題

これまでカメラやアクションカメラ、スマホなどの撮影機器は、外出先でのバッテリー残量に気を取られ充電池をいくつも持参したり、バッテリー交換を早めにしたり、時には撮影中にバッテリー切れになってしまったりと残念なことが多々ありました。

今回も予備バッテリーを何個か持ち歩こうかな。と思っていました。

写真は付属されていたEOS R7純正バッテリーパックです。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥10,800 (2024/12/15 10:32時点 | 楽天市場調べ)

PD対応USBによる給電・充電の便利さの紹介

EOS R7はPD対応USBに対応しており、これによってバッテリーの給電・充電が可能になります。

USB PDは、USB Type-Cポートを介してデバイスに電力を供給する方法です。

最大100Wの電力を供給でき、高速充電や給電効率の向上を実現し、バッテリーの心配から解放されることができます。

別売りの専用アダプターでなくても可能ですが、PD対応のデバイスやUSBケーブルが必要ですので、これらの準備も必要です。バッテリーパックLP-E6は、USBで充電できないので注意してください。

実際の使用体験

私自身もEOS R7のPD対応USBによる給電・充電を試してみました。

PCのPD対応端子とPD対応USBケーブルを使用して、簡単にカメラを充電することができました。

また、外出先での充電に困ることを考慮し、モバイルバッテリーの購入も検討しました。

ImpressサイトのキヤノンEOS R7とEOS R5に給電できるモバイルバッテリーの条件を参考に、SMARTCOBY 10000mAh 30Wを選びました。

無事にEOS R7を充電・給電することができました。

充電中(カメラ電源OFF 時)
給電中(カメラ電源ON時)
充電

・カメラ電源OFFで充電される。
・アクセスランプが緑色に点灯する。
※バッテリーパックLP-E6は、USBで充電できない。

給電

・カメラ電源ONまたはビデオで給電される。(充電はされない)
・モニターのバッテリー残量表示がグレーになる。
・カメラ内にバッテリーLP-E6NHまたはLP-E6Nを挿入しておく必要があり充電残量が0で無いことが条件です。

これによって外出先でもバッテリーの心配をせずに撮影に集中できるようになりました。

※上記のモバイルバッテリーには、50cmのPD対応USBケーブルが付属されています。三脚を用いたインターバル撮影やPCとの接続で距離が必要になる場合には、先に紹介した下記のような長いPD対応のUSBケーブルが別途必要になります。

参考

バッテリーパック LP-E6NH、LP-E6N、LP-E6 の違い

仕様LP-E6NHLP-E6NLP-E6
容量2130mAh1865mAh1800mAh
充電時間約3時間約3時間30分約4時間
連続撮影可能枚数約900枚約750枚約600枚

給電・充電の注意事項

給電

バッテリー収納部にバッテリーパックが入っていないと、給電されません。 モバイルバッテリーだけを接続しても、バッテリーパックが必要です。

バッテリー残量がなくなると、充電が行われるようになり、給電ではなくなります。 給電を行う予定でも、バッテリーを充電し、残量がある時点で給電に使用しましょう。

充電

バッテリーパックLP-E6は、USBで充電できません。

まとめ

キヤノンEOS R7は、PD(Power Delivery)に対応したUSB Type-Cポートを搭載しています。
これにより、モバイルバッテリーやパソコンなどのPD対応機器を使って、カメラ本体に直接給電・充電が可能になりました。

従来の充電方法との違い

  • バッテリー交換不要: バッテリーを取り出す手間がなく、撮影中にでも手軽に充電できます。
  • 充電時間の短縮: PD対応充電器を使用すれば、より短時間でバッテリーを回復させることができます。
  • 汎用性の向上: さまざまなPD対応機器で充電できるため、外出先でも気軽に充電が可能です。

EOS R7のPD対応USB充電のメリット

  • 撮影中断を最小限に: バッテリー切れを気にせず、長時間撮影を楽しむことができます。
  • 持ち運びの負担軽減: 予備バッテリーを持ち歩く必要がなくなり、機材の軽量化に繋がります。
  • 環境への配慮: 繰り返し使えるバッテリーの使用は、環境負荷の低減にも貢献します。

注意点

  • 対応するPD対応機器:
    すべてのPD対応機器で充電できるわけではありません。
    出力電圧や電流を確認し、EOS R7に対応していることをご確認ください。
  • 充電時間:
    充電時間は、使用する機器やバッテリーの残量によって異なります。

読んでいただきありがとうございました。何かのお役に立てればと思います。

シェア頂けると嬉しいです!お願いします。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次