何の日?
飛行機の日
1903年12月17日に、アメリカ・ノースカロライナ州のキティホークで、ライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功しました。
ライト兄弟は、1871年にオハイオ州ミアミ郡ミルビルで生まれたウィルバー・ライトとオーヴィル・ライトの兄弟です。
幼い頃から機械に興味を持っており、自転車の改良から飛行機の開発に取り組みました。
彼らは、1903年12月17日、キティホーク砂丘で動力飛行機「フライヤー1号」の初飛行を行いました。
飛行距離は36.5メートル、飛行時間は12秒でした。
この成功は、人類の航空史において画期的な出来事となりました。
できごと
2024年
ホンダと日産が経営統合に向けた協議を進めていることが判明しました。
統合により、次世代自動車の開発コストを分担し、EV市場で米テスラや中国メーカーに対抗する狙いです。
持ち株会社を設立し、傘下に両社を収める形で進められています。
実現すれば、トヨタやフォルクスワーゲンに次ぐ世界第3位の自動車グループが誕生する見込みです。
南太平洋のバヌアツで17日午後0時50分(日本時間午前10時50分)ごろ、マグニチュード7.3の地震が発生しました。
震源は首都ポートビラ沖約30キロ、深さ57キロで、一時津波警報が出されました。
ポートビラでは建物倒壊や地滑りが発生し、死傷者も多数でました。
通信不通や橋の崩落などインフラ被害も深刻で、余震も相次いでいます。
トレンド
セレビィex、バヌアツ、ホンダ 日産、マック 福袋、国民民主党 打ち切り
2023年
大リーグで行われた今シーズンの「ハンク・アーロン賞」の受賞者が発表され、初めてアジア出身の選手であるドジャースの大谷翔平選手が受賞しました。
これはアジア出身の選手にとって初めての栄誉となりました。
トレンド
寺尾、なすなかにし那須、チェーンソーマン、ONE PIECE 再アニメ化、徳川家康