【1月19日】What’s day? 今日は何の日なのか!歴史的な出来事や記念日をチェックしよう!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

何の日?

家庭消火器点検の日

消防への通報番号「119」の1と19を用いて、この日を「家庭消火器点検の日」として制定されました。
家庭用消火器は、いざという時に役立つ防災グッズのひとつです。
しかし、消火器の劣化や使用方法を誤ると、火災を拡大させる恐れもあります。

家庭用消火器の点検は、以下の手順で行います。

  1. 消火器の外観をチェックする

消火器の外観に、錆や腐食、破損などの異常がないか確認します。また、ホースやノズルにひび割れや破損がないか、ガスや粉末の漏れがないかも確認します。

  1. 重量をチェックする

消火器の重量をチェックし、規定の重量を下回っていないか確認します。規定の重量を下回っている場合は、消火剤が不足している可能性があるため、充填する必要があります。

  1. 作動確認を行う

消火器の作動確認を行います。作動確認の方法は、消火器の種類によって異なりますので、取扱説明書をよく読んで行ってください。

家庭用消火器の点検は、年に1回程度行うことをおすすめします。
また、消火器の設置場所は、火災時にすぐに取り出せる場所に設置しましょう。

できごと

2025年

YouTuberのHIKAKINが「HikakinTV」で、指定難病「好酸球性副鼻腔炎」のため、入院・全身麻酔手術を受けたことを公表しました。発症のきっかけはロケ中の頭痛で、持病の悪化から手術が必要と診断されたとのことです。昨年末に手術を受け、現在は経過良好で完治に向かっています。動画では病気の経緯、手術、退院後の様子を公開し、元気な姿を見せています。

アメリカで中国系アプリ「TikTok」が18日、使用停止となり、ダウンロードもできない状態になりました。連邦最高裁が「安全保障上の懸念」を理由に利用禁止法を合憲と判断し、19日に発効予定の禁止法を前にサービスが停止された形です。多くの利用者やクリエイターが影響を受ける中、2024年の大統領選でTikTokがトランプ氏の支持拡大に寄与した背景もあり、20日に就任するトランプ氏が禁止法施行を90日間延期する大統領令の署名を検討しているとされています。

トレンド

竹内英明、道重さゆみ、御上先生、ヒカキン、松坂桃李

2024年

自民党の清和政策研究会(安倍派)、第4派閥の宏池会(岸田派)、第5派閥の志帥会(二階派)は、政治資金パーティーの裏金事件を受けて解散を決定し3派閥が異例の事態で消滅することとなりました。

トレンド

イラク対日本、トリンドル玲奈結婚、パルワールド、てんかん重積、阪神高速事故

シェア頂けると嬉しいです!お願いします。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次